9月の四週目は京都で修行のためお休みでした!
月に2回のお稽古を一回お休みになると、まるまる1ヶ月ぶりになってしまうので、生徒さんには本当に申し訳なく思います。
皆さん、今日も忘れる事なくお稽古に来てくれました!
・モンステラ・ストック・ソケイ
どの作品もモンステラを主材にしていますが、モンステラのちょっとした向きの違い、ストックの位置、あしらいのソケイの茎を生かすかどうかで雰囲気の違った作品になりますね。
・ノバラノミ・リンドウ・サンデリアーナ
ノバラノミの赤い実を目いっぱいに見せるのか、バラノミの枝ぶりを見せるのかで違いが出ていますね。
・ナナカマド・トルコキキョウ・カークリコ
ナナカマドを主材にするか、カークリコを主材にするか、どちらも主張のある花材なので迷いますね。
・サンゴミズキ・スナップ・キキョウラン
上の作品はキキョウランを主材に、下の作品はサンゴミズキを主材にしていて、 それぞれ花器に合わせた作品になっていますね。
・ウンリュウヤナギ・アストロメリア・キキョウラン
いけばな体験の方の作品です。
初めてとは思えないほど、手際よく生けられていて驚きました!
・セッカエニシダ・ユリ・レモンリーフ
セッカエニシダの流れが軽やかにですね。
大輪のユリが二本入り豪華ですが、下の花一本にするとまとまった感じになります。
・ツルウメモドキ・グラジオラス・レモンリーフ
写真ではグラジオラスが並んでみえますが、前後に奥行気のあるように配置されています。
立花生風体
2作品とも、同じ感じです。
これは、役枝の出、長さ、差し口をきちんと守っていけているからです!
生花二種生
初めての逆勝手でしたが、生花の姿が身についているので逆勝手でも迷いなく生けていました。
最後は、アレンジフラワー!
何気ない会話で、アレンジ興味があるとの事で、挑戦!
簡単に仕上げてました!